2016年 5月11日(水)  
強風…コアジサシ5羽

本日の野島水路は強風が吹き荒れています。
野島公園の松を背景にコアジサシが飛ます。


強風が吹くとこの様に海面が波立ちます。


本日は5羽のコアジサシが水路上を飛び回っています。


飛んでいる姿はとてもきれいです。


5羽も居ても、野島には1羽も留まりません。安全な繁殖場所がな
いのです。


こんなに海が荒れていても小魚をとらえています。


さすがに、風が強く飛ぶのが大変です。この為干潟にすぐ降りて
しまいます。


多いときは3羽、少ないときには1羽が干潟に降りていました。
風が強いときはあまり飛びたがらないようです。


コアジサシはゴールデンウィーク中に通過することが多いのです
が、今年は渡りの時期が少し遅れているのでしょうか?。
それにしても、野島に5羽も居るとは、何時も居ても2羽が最大で
すから。風の強さで風裏の野島水路に入ってきたのかも。明日は
もういないでしょう。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る